 | モエピック感謝祭専用ブログになりつつあります。こんばんはPhilineです。 第4回となる'07夏ですが、一応、7月の下旬をめどに企画を立ててます。 基本は前回と変わりません。一周年ということで張り切って行きたいと思います。 また、今回もカンパをお願いすることになるかと思いますので、皆様のご支援、よろしくお願いします。
■ About 正式名称:FS<Amuse>主催“モエピック感謝祭'07夏” サーバー:Pearl 日時:7月27日金曜日予定 20:30開始〜24:00終了予定 (次点→8/3、8/10、7/13) 場所:カーレイ北の舞台(紅玉の劇場) ジャンル:多人数同時参加型クイズゲーム 企画・司会進行:Philine 解答受付:ans 主催・製作:FS<Amuse>
■ 場所 送迎アルター:ビスクアルター前、および、ネオク高原ソウルバインダー前 説明/本問題/休憩/結果発表:カーレイ北の舞台(紅玉の劇場) 賞金授与:カーレイ北の舞台(紅玉の劇場)裏、バンクボックス
■ チャットチャンネル チャットチャンネルは以下のようになっています。
★ /say
SAYは通常の会話チャンネルです。特に制限はありません。
★ /shout
SHOUTでの発言はマイクを通してのトークになります。基本的に司会、およびスタッフが使用します。 司会、およびスタッフから使用の指示があった場合(マイクを向けられた場合)SHOUTチャンネルで発言してください。 それ以外の場合、SHOUTチャンネルでの発言はお控えいただくようにお願いします。
★ /auction
AUCTIONチャンネルでの発言内容はディスプレイへの表示の意味となります。ここにはさまざまな情報が表示されます。 参加者の皆さんは、AUCTIONチャンネルの使用はお控えいただくようにお願いします。 また、ほかのチャンネルとは独立したウィンドウにログを表示させ、横幅を半角65文字以上、縦幅を4行以上表示できるように広げておくと見やすくなります。 また、ログウィンドウのタイトルを右クリック > [Speed] > [Fast] にチェックを入れると、有利になります。 # ログ表示の設定を最初から変更していない場合、「売買」チャンネルに独立して表示されているはずです。 # この場合、「売買」チャンネルをドラックして、見やすいところに移動させ、ウィンドウサイズを広げてください。 # なお、ログ表示の設定は [OPTION(F8)] > [メッセージ制御] から可能です。
★ /tell ans 1
プレイヤーキャラクター「ans」に数字をTELL発言することで、回答を受け付けます。 上記の例(/tell ans 1)では、「ans」に「1」と発言するマクロになります。すべて半角で記述ください。 「1」の部分を「2」〜「6」に変更した合計6つのマクロを作成いただくと、回答に臨場感が出るでしょう。
★ /chjoin モエピック感謝祭
一般用チャンネルです。会話用にどうぞ。スタッフも待機しております。
★ /chjoin モエピック感謝祭質問
質問がある場合入室ください。手のあいているスタッフが優先的に応対します
■ バナー 390x72 サイズ
 <a href="http://www.geocities.jp/philine_moe/"><img src="http://philine.xrea.jp/banner_07_summer.gif" alt="モエピック感謝祭'07夏" border=0 onmouseover="this.src='http://philine.xrea.jp/banner_07_summer2.gif';" onmouseout="this.src='http://philine.xrea.jp/banner_07_summer.gif';"></a> | |