フィリー日記

→はぐぴっくブログへ戻る

過去ログ 2006年06月 07月 08月 09月 11月 12月 
2007年01月 03月 07月 08月 12月 

2007年12月07日(金)  モエピック感謝祭'07冬
top.jpg 600×200 45K
とりあえず日程だけ決まりましたのでご報告です。
詳しいことはおいおい追加していきます。

390x72 サイズ バナー
モエピック感謝祭'07冬 12/07 20:30 READY GO!
↓こちらをコピペしてお使いください。
コメント
  • エルフェリオ(2007/12/04 17:51)
    前回参加しそこねた者です。
    今度は参加できますように…

    早速ページを拝見しましたところ、一つ気づいた箇所があったので報告を。

    感謝祭トップへの案内ページが…
    一箇所、冬が夏になっております。

    >第5回「モエピック感謝祭'07夏」は12月07日金曜日 20:30スタート!
  • Philine(2007/12/06 09:15)
    ぐはっ、本当だ。
    ご指摘ありがとうございますー。修正しましたー。

2007年08月07日(火)20:57  モエピック感謝祭'07夏 終了
banner_07_summer1_1.gif 390×72 18K遅くなりましたが、参加者の皆さん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
またまた時間を大幅にオーバーしてしまいました。余裕を持って進行しなきゃいけませんねぇ。とほほ…(苦笑

終了後いろんなところのブログを回ってニヨニヨさせてもらってます。

ゲームシステムについては、前回でほぼ完成していた感じだったので、ほとんどいじっていません。
マジョリティアウトを追加したくらいかな?
マジョリティアウトは結構好評だったみたいでほっとしてます^^

今回も皆様からのカンパありがとうございました。
総額なんと11,907,000Gold!カンパ2日目くらいの時点で5M越えてまして、内心かなりどきどきしてました(苦笑
ほんとに、皆様からのご協力ありがとうございました。次回もまたお願いすると思うので、そのときはよろしくお願いします。

今回の参加者総数は134名でした。毎回沢山の人に参加いただきまして、ありがとうございます。
そして1位の方にはV3されてしまいました。おめでとうございます!こんちくしょーーーーw
次回はV4目指してがんばってください。そして、V4阻止していただける方を大募集しています!!


さて、次回の予定ですが、07秋か07冬を11月~12月あたりをめどに予定しています。
そして、次回は通常問題を少なめにして、イベントを多めにしてみようかと考えています。
回によって形式をかえてくのもありかなと。通常問題が多い回があったり、イベントが多い回があったり・・・。
とりあえず、ミニ駅伝、モニ落とし、マジョリティアウトは行う予定です。他にも何か面白そうなイベントがあったら教えてください^^


それでは、この辺で。全員 Stand Up!
コメント

2007年07月27日(金)  モエピック感謝祭'07夏
grp0701232344.gif 600×153 42K
モエピック感謝祭専用ブログになりつつあります。こんばんはPhilineです。
第4回となる'07夏ですが、一応、7月の下旬をめどに企画を立ててます。
基本は前回と変わりません。一周年ということで張り切って行きたいと思います。
また、今回もカンパをお願いすることになるかと思いますので、皆様のご支援、よろしくお願いします。

■ About

正式名称:FS<Amuse>主催“モエピック感謝祭'07夏”
サーバー:Pearl
日時:7月27日金曜日予定 20:30開始~24:00終了予定
   (次点→8/3、8/10、7/13)
場所:カーレイ北の舞台(紅玉の劇場)
ジャンル:多人数同時参加型クイズゲーム
企画・司会進行:Philine
解答受付:ans
主催・製作:FS<Amuse>

■ 場所

送迎アルター:ビスクアルター前、および、ネオク高原ソウルバインダー前
説明/本問題/休憩/結果発表:カーレイ北の舞台(紅玉の劇場)
賞金授与:カーレイ北の舞台(紅玉の劇場)裏、バンクボックス

■ チャットチャンネル

チャットチャンネルは以下のようになっています。

★ /say
SAYは通常の会話チャンネルです。特に制限はありません。

★ /shout
SHOUTでの発言はマイクを通してのトークになります。基本的に司会、およびスタッフが使用します。
司会、およびスタッフから使用の指示があった場合(マイクを向けられた場合)SHOUTチャンネルで発言してください。
それ以外の場合、SHOUTチャンネルでの発言はお控えいただくようにお願いします。

★ /auction
AUCTIONチャンネルでの発言内容はディスプレイへの表示の意味となります。ここにはさまざまな情報が表示されます。
参加者の皆さんは、AUCTIONチャンネルの使用はお控えいただくようにお願いします。
また、ほかのチャンネルとは独立したウィンドウにログを表示させ、横幅を半角65文字以上、縦幅を4行以上表示できるように広げておくと見やすくなります。
また、ログウィンドウのタイトルを右クリック > [Speed] > [Fast] にチェックを入れると、有利になります。
# ログ表示の設定を最初から変更していない場合、「売買」チャンネルに独立して表示されているはずです。
# この場合、「売買」チャンネルをドラックして、見やすいところに移動させ、ウィンドウサイズを広げてください。
# なお、ログ表示の設定は [OPTION(F8)] > [メッセージ制御] から可能です。

★ /tell ans 1
プレイヤーキャラクター「ans」に数字をTELL発言することで、回答を受け付けます。
上記の例(/tell ans 1)では、「ans」に「1」と発言するマクロになります。すべて半角で記述ください。
「1」の部分を「2」~「6」に変更した合計6つのマクロを作成いただくと、回答に臨場感が出るでしょう。

★ /chjoin モエピック感謝祭
一般用チャンネルです。会話用にどうぞ。スタッフも待機しております。

★ /chjoin モエピック感謝祭質問
質問がある場合入室ください。手のあいているスタッフが優先的に応対します

■ バナー

390x72 サイズ
モエピック感謝祭'07夏
<a href="http://www.geocities.jp/philine_moe/"><img src="http://philine.xrea.jp/banner_07_summer.gif" alt="モエピック感謝祭'07夏" border=0 onmouseover="this.src='http://philine.xrea.jp/banner_07_summer2.gif';" onmouseout="this.src='http://philine.xrea.jp/banner_07_summer.gif';"></a>
コメント
  • 名無し(2007/07/24 23:21)
    イベント運営とか大変なのは良く判るのですが募集chの大量占拠とかもう止めて貰えないでしょうか。webサイトへ誘導しているのですから興味があって参加したい人ならばwebサイトを見るはずです。ご検討をお願いします。
  • Philine(2007/07/26 05:34)
    ご意見ありがとうございます。
    当イベントでは最低限の情報を載せるため募集CHを3つお借りさせていただいてます。
    当イベントではそれ以上使用することはありません。もし、似たようなCHがあってもそれは当イベントとは関係のないものになります。
    ご迷惑をおかけして、申し訳ございません。
  • 奈々氏(2007/07/30 11:36)
    毎回ウメザワさんが優勝しているようですが、不自然さを感じます。
    2位以下のポイントは僅差にも関わらず、ウメザワさんと2位のポイント差はあんなに開きがあり、明らかに不自然です。
    Amuseのメンバーの別キャラ、もしくは親しい間柄で、問題を事前に入手しているのではないですか?
    優勝者の次回参加を禁止(優勝者の別キャラを含め)するなどの措置が必要だと思います。

    賞金ですが、ほとんどをカンパで賄いAmuse自身の資金が使われておらず、他力本願的なイメージが感じられイベントそしては何となくおかしいと思います。
    カンパに関して『お祭りにしたいから』とどこかで返答なさったようですが、お祭りにしたいのなら自分達で調達し、カンパに依存しない方がいいと思います。

    ansさんのaucですが、ログを自動取得・自動編集・ゲーム内へ自動発言をしているようですが、これはクライアントの機能では実現不可能で、明らかに何かしらの外部ツールを使っていると容易に想像出来ます。
    これはゲームの利用規約に抵触・もしくは違反にあたらないでしょうか?
  • Philine(2007/08/01 01:33)
    ご意見ありがとうございます。
    まず、V3の件に関してですが、私も非常に驚いています。
    ポイント差に関してですが、得点の詳細を公開しておりますので、そちらのほうをご覧になったとは思いますが、3位の方と比較をして見ますと(2位の方はマラソンに参加しているので純粋な比較が出来ません)正解数にはほとんど差がありません。
    1000点以上の差はチャンピオン2回の500点、チャンピオンボーナス2回の500点、そしてギャンブルボーナスでの625点によって獲得したものです。
    特にギャンブル問題は回答が決まっていないため、事前に回答を入手することは不可能です。
    また、Amuseメンバーのサブキャラでもありませんし、問題を事前に渡していることは無いとメンバーを信じています。
    なお、次回参加禁止などの措置をする予定もありませんので、ご了承下さい。
    # 私の中では、マジカル頭脳パワーの所ジョージさんの立ち位置になっています。誰か、倒していただける方を絶賛募集中です。
  • Philine(2007/08/01 01:34)
    賞金、カンパに関してですが、まず、Amuseメンバーもカンパに参加してもらっています。
    (ただし、総額が増加しているので、比率としては毎回減少しています。)
    さまざまな意見があることは承知しておりますが、私としては今後も続けさせていただこうと考えています。
    # 理由を詳しく言いますと、単なる愚痴になってしまうのでいいません。
    # 賛同していただける方も毎回上昇傾向にあり、この方法は理解をいただいていると考えています。
  • Philine(2007/08/01 01:34)
    最後にansのaucに関してですが、詳しく書いていないのでこちらで予想させていただいて申し訳ありませんが、おそらく「ID利用規約(Master of Epic会員約款) - http://moepic.com/rule/agreement.php」にあります、第9条第8項「プログラム等の改変、リバースエンジニアリング、解析、ユーティリティの作成・頒布等、当社が想定及び許容している以外の行為。」および、第9条第9項「本サービスの意図する目的ではない目的での本サービスの使用。」に抵触するのではないか、という、ご意見であると予想させていただきます。
    私はこれらには抵触しないと考えています。
    その理由ですが、ログの取得に関しましては、とあるゲーム内コマンド1つでログファイル(mlog_**_**_**_*.txt)を出力することが容易に行えますので、マクロ1つでこれを実現しています。
    そして、このログを解析して、解答順序や内容を獲得し、処理を行いマクロファイル(macro_****.ini)を出力しています。(この処理は外部ツールを作成し、使用しています。)
    次にそのマクロを読み込みます。これもマクロ1つで実現できます。
    そして、発言はすべて自分でマクロボタン(1~0、F1~F10)を押し、手動で行っています。
  • Philine(2007/08/01 01:35)
    以上、ansの発言は、合計14マクロ(+順位を発表する12マクロ)で実現しています。
    よって、私が外部ツールで解析しているのは、ログに出力されたテキストファイルだけであり、規約には抵触しないと考えています。

    もちろん、これは、私の考えであり、運営の考えではありません。
    もしも、運営からこの方法はだめだと、ストップがかかりましたらそれに従うつもりでいます。

2007年03月15日(木)  後は回避だけ
fav_009.gif 410×49 16K
じわりじわりと
コメント

2007年03月13日(火)  モエピック感謝祭'07春 終了
banner_07_spring.gif 390×72 18K皆様お疲れ様でした。
3回目になったので、余裕を持って進行を……できればよかったのですが、なかなかうまくいかないものですw
それでも、つつがなく終了できたことは、皆様のご協力のおかげだと思っています。ありがとうございました。

途中、時間が押してしまったので、随分テンポを上げてしまいましたが、ついてこれなかった方もいらっしゃったんじゃないでしょうか^^;
FSチャットでAmuseメンバーにも怒られてました。ごめんなさい(苦笑

時間に関してなのですが、イベントを2個行ったせいか、賞金授与まで全部終了したのが日付を回って24時52分と、かなり遅くなってしまいました。
また、駅伝などイベントの説明や、休憩の時間配分、カンパの方法など、今後改良すべき課題はいっぱいあります。がんばらないと。

さて、今回の改良点は、今までの4択の枠をはずれ、2択~6択に拡張してみました。
また、情報表示も統一して見やすく勤めてみましたが、いかがだったでしょうか?

バグだけは出すまい。と、思ってましたが、一箇所ありましたねぇ。バグが(苦笑)
ちなみに途中のトイレ休憩のときに直してましたw

今回も高額なカンパをありがとうございます。結果 4,777,000Goldもの額になりました。
このうち 4,600,000 Goldは賞金に、100,000 Goldは繰越、77,000GoldはAmuseメンバーへの運営費に回させていただきたいと思います。ご了承ください。
# なお、前回のとあわせ、繰越金は 500,000 Goldになっております。

最終順位は、先ほど更新しました。今回は143名の人に参加していただいたんですよね。
第一回から、60人→98人→143人と、順調に増えております^^
そして1位は怒涛のV2です。ほんとにびっくりしました。おめでとうございます^^

後ほど、アンケートなども設置できるといいなと思っています。
設置されましたら、皆様のご協力お願いします。


次回は第4回、'07夏を7月か8月ごろ予定しています。年3回ペースでほぼ1周年ですね。はやいなぁw

次回もカンパなどお願いすると思いますが、よろしくお願いいたします。


それでは全員 Stand Up!
コメント
  • ぴあ(2007/03/13 20:25)
    イベントお疲れ様でした。たくさんの人に参加していただいて本当に嬉しかったです。後は参加した人全員にいかにして楽しんでいただけるか、今後の課題にしていきたいですねー
  • test(2025/04/04 11:01)
    test

過去ログ 2006年06月 07月 08月 09月 11月 12月 
2007年01月 03月 07月 08月 12月 

©2005 HUDSON SOFT ALL RIGHTS RESERVED.
©2005 GONZO Rosso Online All rights reserved.
株式会社ゴンゾロッソオンライン及び株式会社ハドソンの著作権を侵害する行為は禁止されています。